新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Comment
ほんと、目隠しかわいい=
萌えちゃいますね♪
お手手がおっきく写っている写真も好き。
こんばんわ。お久しぶりですね。
アメショたんったら、手足出してすっかりリラックスモードですね。
体調はすっかり良くなりましたか?
うちは・・・・妹にゃんの輸液の調整に少々手間取りましたが、現在なんとか
落ち着いたかな。体重は減ってしまったけれど・・・・一時期は、兄ニャンをシメる位にはなりました(笑)
でも、新たな問題が!食欲が戻らず、なんだかボロボロフードを落とすから、歯肉炎?と思って歯を見ると
1本足りない~・・・・早速病院へ・・・・・虫歯だそーです。
歯肉炎にはなっていないし、腎臓のコトを考えて「この位なら、痛み止めは出せない」と先生に言われ、
色んなフード(といっても限られるんだけど)を取り寄せて試しています。やれやれ。
そうして、兄ニャンにも新たな問題が!
一見、フツー。でも、嘔吐が増えたのね。
夏前に検診で肝臓の数値が悪くなっていたから、1ヶ月ウルソを飲ませて⇒改善
で、ウルソ止めたら 嘔吐が始まったから・・・・又肝臓かな・・・・と病院に行ったら
肝臓の数値は悪くなく・・・・はて?
という事で、レントゲンで 胃と腸の動きが悪いかも知れません。少し便も溜まっている様ですといわれ
「はっ、もしかしてアメショたんみたいな?」と思いました。
うちも便はしていたんだけど、少なかったから思い当たる節が・・・・。
という事で胃と腸の動きを良くするお薬を出されましたが・・・・
最初に薬を飲ませた夜・・・・何かが変だったのか ウロウロ、ニャーニャー落ち着かなく
変にのけぞったり、動かなくなったりと心配しました。
便はねー、その2日後に出たんだけど・・・・最後の方が下痢になってました。
これで、食欲で戻るといいんだけど・・・・一度吐いてたし。うーん。
本当に、季節の変わり目は色々と大変。
とうとう・・・・禁断の「ペット用こたつ」を買ってしまいました。
インテリアという概念を全く無視したこたつ布団にゲッソリしながらも組み立て、
猫を入れてみると・・・あら、兄ニャンはすっかり寛いでグースカグースカ眠ってる~
買って良かったかも♪と思ったのも束の間。
今では全然入らず。妹ニャンが薬の時間になると逃げ込む場所となってしまったとさ(笑
うーん、またしても失敗か?いやいや、冬はこれから・・・ですよね!(笑
またまた長文、お許しを。
ご無沙汰していたんで、とりあえず報告まででした。
うん、まだまだニャン達は頑張ってくれるはず~。
azusaさん
>お手手がおっきく写っている写真
4枚めのかな?わたしも好き(・ω<)
ガブッとかぶりつきたくなります(笑)
tawamamaさん
こんにちはあぁぁ~~.:。+゜(ノÅ`*)ノ
アメショたんは食欲はムラがあるものの、あれから落ち着いてくれてます。
ウンチも順調に出ております、ありがとう!
兄をシメるくらいまで回復した妹ニャン、バンザーーーイ・゜゚・*:.。
でも虫歯? Σ(゚Д゚) ええええええ、猫て虫歯になるの?
どうやって治療するんだろう…??やっぱり最後は抜くしかないのかなあ。。
痛みがあるんだったら当然ご飯の食べる勢いにも影響するだろうし、
それだとこの先困りますよねえ(´・ω・`)ウーン
それと兄ニャン。一体どうしたんだろう
検査しても原因がイマイチよく分からないっていうのが飼い主としては
一番嫌よね~↓↓この治療方法、お薬でいいのか?ってモヤモヤしちゃう。。
出されたお薬はガスモチン? もしそうなら今アメショたんも飲んでます。
便秘改善効果があるけど、効きすぎて下痢る場合もあるみたい。
嘔吐が収まらないのが気がかりだよね(´・ω・`)
この前のガリガリくん芳香剤のビニール食べちゃったよ事件みたいに
何か原因があって吐いてるのか、それとも精神的なものなのか…
どっちにしても、嘔吐が早く落ち着いてくれますように。。
>インテリアという概念を全く無視したこたつ布団にゲッソリしながらも組み立て
こ れ わ か る !!(笑)
うちはコタツ置いてないけど、カタログ見てていつも同じこと思ってたから
分かる~(*´∀`)アハハ
ニャン達はもっと本格的に冬がきたらきっと良さに目覚めてくれるよ、うん(笑)
報告嬉しいです
お互いに猫にはヒヤヒヤ心配させられっぱなしだけど、元気に過ごしてくれるよう
頑張りましょう